1. iPhoneのデータをiPhoneに移す方法
1) iCloudを利用する方法
古い携帯:
らくな家計簿 > もっと見る > バックアップ > iCloud > バックアップをエクスポート
新しい携帯:
らくな家計簿> もっと見る > バックアップ > iCloud > エクスポートされたデータを選択
2) メールを利用する方法
古い携帯:
らくな家計簿 > もっと見る > バックアップ> メールでバックアップファイルをエクスポート
宛先に受信する新しい機種のアカウント入力>青い矢印タップ
新しい携帯:
新しい携帯のメールボックス > メールを選択 > メールに添付されたbackfile.MoneyManager2ファイルを選択
> らくな家計簿にコピーを選択
3) 他のアプリにデータをエクスポる
例) Dropboxを利用する場合、
古い携帯:
らくな家計簿 > もっと見る > バックアップ > 他のアプリにデータをエクズポート
> バックアップファイルをエクスポート > ドロップボックスにコピーを選択
新しい携帯:
Dropbox > 該当ファイルを選択>エクスポート>らくな家計簿にコピーを選択
メールを利用する方法
1) iPhone: もっと見る > バックアップ > メールでのバックアップデータのエクスポート
2) Android: メー ルに添付された backfile.MoneyManager2ファイルをAndroidの機種からダウンロードします。
3) らくな家計簿 > もっと見る > バックアップ/復元 > デバイスにバックアップ > 該当ファイルを選択
の順で復元が可能です。